「ガールズプラネット999(GIRLS PLANET999)」に出演する岸田莉里花(リリカ)ちゃん。
NiziUを排出したオーディション番組「虹プロジェクト」にも出演し、惜しくも脱落してしまいましたが、その後、日韓K-POPアイドルグループ「オレンジラテ」というグループのメンバーに選ばれました!
Niziプロジェクトの時からさらに進化し、ビジュアルも実力もアップしたリリカちゃん。
リリカちゃんが気になる方は、ぜひチェックしてみてください!
目次
ガールズプラネット岸田莉里花の経歴プロフィール
키시다 리리카(KISHIDA RIRIKA) I J-GROUP
<Girls Planet 999 : Girls Saga>
Introducing participants challenging for their dream!@ Check out 99 PR videos
▶ NAVER TV : https://t.co/iDRBnLieMI
▶ YouTube : https://t.co/kGVlehXdrt#girlsplanet999 #걸스플래닛999 #TheGirlsSaga #Mnet pic.twitter.com/hYcpN0pgvM— Mnet I Girls Planet 999 (@_girlsplanet999) July 19, 2021
Niziプロジェクトに参加していた、岸田リリカちゃん!
あの時は、清楚な女の子という感じでしたが、とても垢ぬけてビックリした方も多かったのでは!?
Kishida Ririka
Osaka audition. 2002 liner. Learned ballet since she was 3 y/o and is confident in her pretty dancing lines. Wants to be an idol rather than a singer.#Niziproject #KishidaRirika #岸田莉里花 pic.twitter.com/fdZkUrtkds
— Mee (@TwitzyLoondit) February 1, 2020
髪の毛も染めて、メイクも変わったので、今すぐK-POPアイドルとしてデビューしても申し分ないですよね。
3歳からクラシックバレエを習っていたリリカちゃんは、虹プロでもその特技を披露していました。
関西では有名なバレエスクールの出身で、「イタリア国際バレエ&コンテンポラリーダンスコンペティション」の出場権を獲得するなど、その実力の高さがわかります。
実際、JYパークさんも、リリカちゃんのバレエのしなやかさや表現力の高さを認めていました。
最終的に東京合宿で脱落してしまったのですが、彼女の魅力に気づいていた事務所がスカウト。
日韓K-POPアイドルグループ「OrangeLatte(オレンジラテ)」のメンバーに抜擢されました。
岸田莉里花プロフィール名前:岸田莉里花(키시다 리리카/KISHIDA RIRIKA)
出身:日本・兵庫県
生年月日:2002年7月2日
身長:162cm
趣味:絵を描くこと
特技:クラシックバレエ
ガルプラキャッチコピー:爽やかでジューシー!弾けるラブリーの固有代名詞りりかです!
岸田リリカ所属のオレンジラテは活動休止?
リリカちゃんがメンバーに選ばれた「オレンジラテ」は、JSL JAPANという関西にある事務所の所属でした。
Twitterやインスタ、YouTubeでも、メンバーの様子やダンス練習動画などが公開され、リリカちゃんファンの皆さんは、あらたな活動に期待をいただいていたと思います。(私も定期的にチェックしていました!)
ですが!2020年8月に事務所が公開していた全てのSNS(Twitter・Instagram・YouTube)が削除されてしまったんです。
当初は、活動休止?という話題も出ていたのですが、その後現在に至るまで正式な報告はなし。
恐らく、デビューの話がなくなったのでは?と推測しています。
もしかすると、ガルプラの中でリリカちゃんが経緯を話してくれるかもしれませんね。
岸田莉里花のMBTI
岸田莉里花ちゃんのMBTIは【ENFP】。
ENFPの人は“広報運動家”型の性格と言われ
広報運動家型の人達は、真の自由な精神の持ち主です。盛り上げ役になることが多いですが、「探検家」とは異なり、その場限りの刺激や喜びそのものよりも、他人との交流や気持ちの繋がりを楽しむことに興味があります。全人口の7%を占めているので、その魅力的で自立心が強く、エネルギッシュで思いやりのある人柄は、どんな集団の中でも確実に見出せます。
引用元:16Personalities
このような性格だと分析されています。
自立心が強く、エネルギッシュで思いやりのある人柄の人物が多いということで、集団の中でも目立つ存在であるようです。
同じENFPのK-POPアイドルを見てみると、リーダータイプ、トークスキルが高い、魅力的な人が多いですよね。
リリカちゃんが、99人の中でどのように輝けるのか、楽しみです。
【ENFPのK-POPアイドル】
- RM(BTS)
- V(BTS)
- スングァン(SEVENTEEN)
- バーノン(SEVENTEEN)
- ファサ(MAMAMOO)
- ヘチャン(NCT)
- ジュホン(MONSTA X)
- ヨンジュン(TXT)
- ヒュニンカイ(TXT)
- チャンビン(StrayKids)
- フィリックス(StrayKids)
ガールズプラネット岸田莉里花の変遷
岸田莉里花ちゃんのガルプラでのステージや成績などをご紹介いたします。
ガルプラPR動画
バレエが得意な莉里花ちゃんの、PR動画がこちらです!
笑顔がキュート♡韓国語も流暢で、素晴らしいですよね!
第1話・プラネット探索戦
第1話で放送された、プラネット探索戦では、川口ゆりなちゃん、北島由菜ちゃん、早瀬華ちゃん、村上結愛ちゃんと5人で登場。
TWICEの『FANCY』を披露しました。
第3話・コネクトミッション
コネクトミッションでは、TWICEの「YES or YES」のチーム2だったリリカちゃん。
安定した歌声を披露し、ソンミさんから「褒めてあげたい」と言われ涙していました。
チッケムがこちらです。
チームは、残念ながら負けてしまいました…。
第5話・第1回生存者発表式
ガルプラ第1回生存者発表式では、リリカちゃんのCELLは13位で通過することができました!
【CELLメンバー】
- 岸田莉里花(J)
- イ・チェユン(K)
- リョン・チェクイン(C)
第6話・コンビネーションミッション
コンビネーションミッションでは、BLACK PINKの「Icecrea」を選択したリリカちゃん。
チームリーダーのダヨンちゃんを中心に、キュートでエネルギーあふれるステージを披露しました!
【チームメンバー】
- キム・ダヨン(K)
- ヒュニン・バヒエ(K)
- グイン・マヤ(K)
- チェン・シンウェイ(C)
- シュイ・ニエンツー(C)
- ウー・タミー(C)
- 岸田莉里花(J)
- 池間琉杏(J)
- 藤本彩花(J)
9人チームは2組での戦いとなりましたが、リリカちゃんのチームは残念ながら負けてしまいました。
第8話・第2回生存者発表式
ガルプラ第2回生存者発表式では、リリカちゃんはJグループ6位で通過することができました!
第9話・クリエーションミッション
クリエーションミッションでは、「Shoot!」チームになったリリカちゃん。
チーム内で、ボーカル5を担当することになりました。
他のチームメンバーがこちらです。
- チェ・ユジン(K)
- グイン・マヤ(K)
- ヒュニン・バヒエ(K)
- 永井愛美(J)
- 池間琉杏(J)
- チェン・シンウェイ(C)
第10話・クリエーションミッション結果
残念ながら、クリエーションミッションでは1位獲得ならず…。
でも、7人のエネルギー溢れるステージを見たマスターたちはみんな笑顔で、ソンミさんから「もしこのチームがこのままデビューしたら、このデビューステージを何度も繰り返し見たくなると思います。」と絶賛されました。
11話・O.O.Oミッションと第3回順位発表式
リリカちゃんは、O.O.Oミッションでは2組になりました。
ステージ映像がこちらです。
各チーム1位のメンバーにベネフィットが与えられるこのミッションで、リリカちゃんは残念ながら1位を獲得できませんでした。
そして、迎えた第3回順位発表式。
リリカちゃんは、21位でここで脱落となってしまいました。
いつも明るい笑顔で周りをなごませてくれたリリカちゃん。
虹プロのときからさらに成長し、これからまた別のステージで輝けることを祈っています!
Girls Planet 999(ガールズプラネット999)概要
「Girls Planet 999(ガールズプラネット999)」の放送日や配信先などの情報はこちらです。
放送日時 | 2021年8月6日(金)20時20分~ 毎週金曜日、12週に渡って放送予定 |
配信先 | ABEMA(日本語字幕付き) Mnet |
案内マスター | ヨ・ジング |
K-POPマスター | ソンミ(Wonder Girls) ティファニー(少女時代) |
ダンスマスター | ペク・グヨン チャン・ジュヒ |
ボーカルマスター | イム・ハンビョル チョ・アヨン |
公式SNS | 公式HP:https://girlsplanet999.com/ 公式Twitter:@_girlsplanet999 Youtube:Mnet |