2019年2月15日放送の『RIDE ON TIME(ライドオンタイム)』は、関西ジャニーズJr.の密着2話!
今回は、なにわ男子のメンバーたちは関ジャニ∞のコンサートで、オリジナル曲を歌わせてもらうことに!!
さらに、Lil かんさい(りとかん)が駅伝ロケに挑戦。爪痕を残そうと必死に頑張る、関ジュメンバーたちの姿が記録されています。
では、『RIDE ON TIME(ライドオンタイム)』関西ジャニーズJr.編・2話のネタバレをご紹介していきます。
\今すぐ関ジュの動画を無料視聴/
※2週間の無料期間中に解約した場合は料金は一切かかりません
今すぐクリック⇒RIDE ON TIMEを無料視聴>>
「RIDE ON TIME」を無料視聴する方法を詳しく知りたい方はこちら↓↓

目次
『RIDE ON TIME』関西ジャニーズJr. 2話あらすじ
まずは、『RIDE ON TIME』関西ジャニーズJr.編・2話の予告あらすじをご紹介!
現在、関西での人気が過熱中。そして今、その人気が全国に拡大中の関西ジャニーズJr.。
日々切磋琢磨しながら、さらなる上を目指す彼らのサポートを買って出たのは、関西ジャニーズJr.出身の先輩、関ジャニ∞の大倉忠義と横山裕。そんな先輩からの粋な計らいで、昨年11月に京セラドーム大阪で行われた関ジャニ∞のコンサートにて、なにわ男子がオリジナル曲「なにわ Lucky Boy!!」を歌わせてもらえることに。彼らの緊張感伝わるステージ裏から、歌い終えた直後の安心と興奮が入り混じる姿を追った。
さらに番組では、中学生5人組の「Lil かんさい」が臨んだ駅伝ロケにも密着。少しでも爪あとを残したいと奮闘する彼らの結果は―。引用元:FOD
『RIDE ON TIME』関西ジャニーズJr. 2話ネタバレ
では、『RIDE ON TIME』シーズン1で放送された、関西ジャニーズJr.編・2話のネタバレです。
まだご覧になっていない方は、FODプレミアムで配信されているのでそちらをチェック!
前回1話のネタバレはこちら↓↓

先輩からの贈り物
アイドルを志すものにとって、夢の舞台、ドームコンサート。
なんとそのステージで、まだ結成間もないアイドルが歌うことになったのだ。
それは、関ジャニ∞からの最高の贈り物。
去年の11月。2日に渡って行われた、関ジャニ∞のドームコンサート。
そこで、なにわ男子が1曲披露。
他の関西ジャニーズJr.のメンバー数人も、バックダンサーとしてステージに立たせてもらえることになった。
まもなくリハーサル。
それなりに経験のある、なにわ男子のセンター西畑や最年長の藤原丈一郎も興奮が隠しきれない様子。
セトリを見てみると、元々あったコーナーが、なにわ男子の「なにわLucky Boy!!」のために割かれていた。
責任重大。
先輩たちの粋な計らい
いよいよステージへ。
そのステージに立ったなにわ男子のメンバーをさらに驚かせたのが、背景の大スクリーン。
7人のメンバーの顔が、ちゃんと名前入りで紹介される演出。
これも先輩たちの計らいだ。
彼らのオリジナル曲「なにわLucky Boy!!」
1000人規模の劇場には何度も立ったことがある彼らだが、4万5000人もの観衆にアピールするすべはまだない。
大倉が自分たちの経験を踏まえ、立ち位置や目線を置く場所などを細かく伝えていく。
同じ道を歩いた大倉だから思うこと。
「今、こんだけのポテンシャルがある中で、どんな人たちになっていってくれるのかなっていう期待感はやっぱありますね。これをだからやっぱり見てあげてほしいですよね。」
経験する一つ一つのことが、上を目指したいという彼らの心に火を付けていく。
ケータリングのメニューもいつもより豪華。
経験を積むごとに、東京そして全国区への思いも高まっていく。
楽屋で、あるメンバーがスマホで調べていたのは…”東京に住むメリット・デメリット”。
「関西捨てんなよ!」と総ツッコミが入る。
そこに、ワイドショーの取材も入るという情報が。
さすが、関ジャニ∞のコンサートともなると、規模が違う。
3つの教訓
ここで、西畑が大倉から言われた3つの教訓について話してくれた。
- まずは、楽しむこと
- この景色を忘れないこと
- 次は自分の実力でここに戻ってくること
「甘えてばかりじゃ意味がない。関西にもこういうフレッシュな子たちがいるんだと思っていただけるようなものにしたいですね。」と熱い思いを語った。
藤原の葛藤
西畑と同じ思いを胸に刻み、リハーサルを1人眺めているメンバーがいた。
なにわ男子の影のまとめ役、藤原丈一郎だ。
藤原は8歳の頃、事務所に入った。
大学生になっても、なかなか芽が出ない日々にアイドルの道を諦め、企業への就職を考えたこともある。
だが、就職面接を受けながら、藤原はやはり自分がいる場所はステージの上だと実感。
大学生のジュニアたちと、芸能界はギャンブル中のギャンブルだという話をしたこともあったと言う。
これからは毎日が勝負となる。
いざステージへ
開演時間が近付いてきた。
関西ジャニーズJr.の他のメンバーや、ちびっこたちも応援に駆けつけた。
臆することなく、自分たちらしく。
先輩に背中を押され、バックステージへ。
先輩たちがステージにあがった。
ドームの歓声の大きさに感動する、なにわ男子。
そして、自分たちの出番。
フレッシュなステージに、観客たちの大きな歓声があがる。
夢の舞台
夢の舞台、そこはどんな場所だったのか…。
道枝「めちゃくちゃ、楽しかった!」
大西「いつもより見てる景色が広くて、すごい歓声もわーってなっていただいたので、すごいやりやすくて、すごい楽しかった。」
西畑「あぁ…もうホント緊張した…。1曲しか歌って踊ってないんですけど、多分緊張しすぎたせいか、心臓が…あした筋肉痛になってるぐらいの鼓動の速さだったんですよ。さっき。」
長尾「あそこまでの歓声を、思ってもなかったので、その驚きが隠せなかったですし、何か自然と爆笑してました。」
藤原「僕、あえてイヤモニ着けてなかったんすよ。ちょっとだけ外してて…。で、”なにわ男子!”、”キャー”って来て安心して着けて。でも、その一瞬ちょっとウルってきた部分もあったし、よしやったろって何かなりましたね。」
次は、自分たちの力でここに帰ってくること。
それが、最高の贈り物をくれた先輩との約束だ。
爪痕を残したい
11月下旬。
ドームコンサートの熱気を肌で感じ、自分たちの年末公演に向けての稽古も、より一層熱を帯びてきた関西ジャニーズJr.。
中でも強い自覚が生まれてきたのが、次のユニットを目指す中学生5人組。
今の目標は、なにわ男子だ。
彼らには、こんな1日もあった。
5人で初めて臨んだテレビロケ。
年末特番で芸人さんやスポーツ選手と、駅伝で競うという企画だ。
駅伝であれ、トークも面白さであれ、何かしら、また呼んでもらえるような結果を残したい。
果たして5人は結果を残せるのか…。
勢いよく飛び出したが、相手は大人。アスリートもいる。
どんどん遅れていく…。
西村は8組中7位でたすきを繋いだ。
だが、応援もむなしく、他のメンバーもどんどん差をつけられていく。
そして、最終ランナーが走る頃には周回遅れに…。
駅伝は惨敗。(8組中7着でゴール)
結局、トークでも見せ場を作ることはできず。
常に全力投球の中学生5人組。
この後、彼らには「Lil かんさい」というユニット名が正式に付くことになった。
そして11月30日。
いよいよ関西ジャニーズJr.によって、新たなステップを踏み出すための大切な年末の舞台が始まろうとしていた…。
▼次回3話ネタバレはこちら▼

『RIDE ON TIME』関西ジャニーズJr. 2話まとめ
今回は『RIDE ON TIME』シーズン1で放送された関西ジャニーズJr.編・2話のネタバレをご紹介しました。
関ジャニ∞のコンサートに立たせてもらった、なにわ男子。
ドームという場所から見た景色は、きっと彼らの夢をさらに後押しする大きな力になったことと思います。
そして、りとかんのメンバーたちも、大人の中に混じって本当によく頑張っていました!
森脇健司さんから声をかけてもらうことができたので、大進歩だったのではないでしょうか。
次回は、関西ジャニーズJr.たちが挑んだ、年末のクリスマス公演に密着します!
\今すぐ関ジュの動画を無料視聴/
※2週間の無料期間中に解約した場合は料金は一切かかりません
今すぐクリック⇒RIDE ON TIMEを無料視聴>>
本ページの情報は2020年10月時点のものです。
最新の配信状況はFODプレミアムの公式サイトにてご確認ください。